特長
オムロンが目指したのは、初めてでも正しく使えるAED。
わかりやすさにこだわった大きなパネル。
音声と光によるガイドで操作に迷わない、シンプルで親しみやすいAEDです。
独自の「SCOPE™バイフェージック技術」を搭載し、効果的な電気ショックを判断して与えます。
シンプルで親しみやすいAED
わかりやすさにこだわった大きなパネル
見やすい大きなパネルに、視認性の高いアイコンを表示。操作ボタンは、「電源ボタン」と「ショックボタン」の2つだけという構成で、シンプルでわかりやすいデザインになっています。
音声と光によるガイドで操作に迷わない
スピーカーからは音声によるガイダンス。パネル上では、LEDランプが点滅し、ユーザーが今すべきことを導いてくれます。初めての方でも迷わず使えるのが特長です。
キャリングケースから出さずにすぐ使える
救助の際は、キャリングケースから出さずに使えるのも、迅速な救助のための大きなポイントです。赤色で目立つ専用のキャリングケースも付属。
先端テクノロジー「SCOPE™バイフェージック技術」を搭載!
レスキューハートは、電気ショックが必要かどうかを自動で判断するのはもちろん、独自の先端テクノロジー「SCOPE™バイフェージック技術※1」を用いて、効果的な電気ショックを判断して与えます。
さらに、回復がみられない場合、3回目以降は、2015年のガイドラインで推奨されている「エスカレーション電気ショック※2」を行うように設定されています。
また、毎日自動セルフチェックを行い、常に使用可能な状態を保ちます。
※1 段階的に上昇するエネルギーの波形で、傷病者インピーダンスの違いによって自動的に調整する技術
※2 1回目、2回目の電気ショックで回復がみられない場合、電気ショックのエネルギーを大きくする方式
小型軽量・高耐久性・長寿命
小型軽量で携行しやすいため、簡単に持ち運べます。
また、防塵・防水性能は高水準の「IP56」をクリア。耐衝撃・耐振動の米国軍用規格もクリアし、高い耐久性を誇ります。
さらに、バッテリーと除細動パッドが一体型で長寿命になっています。
追加コスト不要「AED安心パック」5年サービス付きがおすすめ
「AED安心パック」とは?
オムロンでは、AEDを設置後も皆様に安心して運用いただけるよう、「AED安心パック」のプランをご用意しています。
AEDは、パッドやバッテリーの定期交換(有償)が必要ですが、「AED安心パック」にご加入(有償)いただくことで、設置後の追加費用はかからず運用いただけます。
- レンタル/リースのため初期導入コストを抑えることが可能です。
- 追加コストは不要です。
- 設置時除細動パッドパックの注文忘れがありません。
- パッド補償、メーカー保証、動産保険付与
- 産廃コスト不要(レンタル/リース会社へ返却)
「AED安心パック」(消耗品お届けサービス)の概要
消耗品の使用期限をオムロンで管理して使用期限到達前にお届けするサービスです。
救命使用時に専用連絡書の連絡で無償にてお届けします。
※除細動パッドパックの交換作業および交換済みの除細動パッドパックの廃棄は、お客様にて実施していただきます。
※救命活動以外で使用された場合には補助交換ができません。
※AED安心パックは病院および消防機関には販売ができません。
AED安心パック 商品構成
商品型番 | HDF-CS-3155 | HDF-CS-3255 |
---|---|---|
商品構成 | 除細動パッドパック 1組 | 除細動パッドパック 1組 未就学児専用 除細動パッドパック 1組 |
サービス提供期間 | 5年間 | 5年間 |
動画でもご覧いただけます
オムロン ヘルスケアの自動体外式除細動器「レスキューハート HDF-3500」の特長を、動画でわかりやすく紹介しています。
AED(HDF-3500)の使い方
1.電源を入れる
まず、電源ボタンを押して電源を入れます。
すると、スピーカーから音声ガイドが流れます。
これ以降は、音声とパネルのLED表示に従って操作してください。
2.除細動パッドを貼る
緑のつまみを引いてパッドの袋を引き出し、袋からパッドを取り出します。青い矢印を引き、パッドから裏のシートをはがして、除細動パッドをパッドのイラストのとおり右胸と左わき腹に貼ります。
電気ショックが必要かどうかは、AEDが判断します。音声ガイドに従って、胸骨圧迫も続けてください。
3.「ショックボタン」を押す
電気ショックが必要ないと判断された場合、ショックボタンを押しても放電されません。
電気ショックが必要と判断された場合は、
「電気ショックが必要です。体から離れてください」「オレンジ色のショックボタンを押してください」
と音声ガイドが流れますので、それに従って「ショックボタン」を押してください。その後も、音声ガイドに従って胸骨圧迫を続けてください。
救急隊が到着するまで電源は切らず、除細動パッドは付けたままにします。
AEDを使った救急救命
仕様
- 希望小売価格
- お問い合わせください
- 本体質量
- 約1.1kg(除細動パッドパックを含む)
- 外形寸法
- 縦200×幅180×高さ50mm
- 電源
- 二酸化マンガンリチウムバッテリー(LiMnO2)18V
- 付属品
- 除細動パッドパック(除細動パッド+バッテリー)※、AEDキャリングケース、取扱説明書、医療機器添付文書、日常点検項目表、簡易マニュアル、AEDの設置情報に関する登録のお願い、AED設置情報の登録書(FAX用)、AED設置場所変更登録票、サインシール、AED消耗品交換時期表示ラベル ※お買い上げの製品によって、付属されるパッドパックの種類、個数は異なります。
- 一般的名称
- 非医療従事者向け自動除細動器
- 医療機器届出番号
- 22700BZI00047000
- LED表示ガイド
- パッド貼り付け表示、接触禁止表示、接触安全(CPR 実行)表示、ショックボタン、スタンバイ表示
- 音声ガイド
- 操作を誘導するための音声ガイド
- メモリー
- 90分(心電図およびイベント/インシデント記録)
- クラス分類
- 高度管理医療機器、特定保守管理医療機器
- 選任製造販売元
- オムロン ヘルスケア株式会社
- 外国特例承認取得者
- HeartSine Technologies Limited (北アイルランド)
おすすめシーン
-
オフィス -
工場 -
飲食店 -
介護施設
よくあるご質問
- AEDって何ですか?
- AED(エー・イー・ディー:Automated External Defibrillator)は、日本語で自動体外式除細動器と言います。突然止まってしまった心臓に対して、自動的に心電図の解析を行い、必要に応じて電気ショックを与え、心臓の働きを戻すことを試みる医療機器です。
- どんなときにAEDが必要なのですか?
- 倒れている傷病者に意識がなく呼吸がない状態のときに必要です。
- AEDが電気ショックを必要とする場合はどんなときですか?
- AEDは傷病者の心電図を解析します。心電図を解析した結果、無脈性心室頻拍と心室細動を認識した場合、電気ショックが必要と判断します。
- ガイドライン2015に対応していますか?
- 対応しています。
- AEDを使用するときの注意点はなんですか?
- パッド貼りつけ時:胸の表面に何もない(水分・貼付薬・ペースメーカー、胸毛など)ことを確認してください。 心電図解析及び電気ショック時:傷病者に誰も触れていないことを確認してください。
- AED使用にあたって注意すべき環境はありますか?
- 可燃性ガスや高濃度酸素がある環境では、使用しないでください。爆発や火災を起こす危険性があります。
- AEDを使用するためには資格が必要ですか?
- 資格は必要ありません。誰でも使えます。
- AEDを使用して、傷病者が万が一亡くなられた場合、責任を問われることはないですか?
- 救命の現場に居合わせた市民が救命のためにやむを得ずAEDを使用した場合には、民事上、刑事上も、緊急時のやむを得ない処置として責任は問われないとされています。
- 以下の場合どのようにしたらいいでしょうか? ・AEDのスタンバイ表示が赤色で点滅し、音が鳴っている ・AEDのスタンバイ表示が緑色に点滅していない
- 救命に使用できない場合があるため、ただちにAEDカスタマーサポートセンターまでご連絡ください。 →AEDカスタマーサポートセンター TEL.0120-401-066
- AEDを使用する場合、傷病者の年齢制限はありますか?
- 年齢制限はありません。0~小学校入学までは未就学児専用除細動パッドパックを使用し、小学校入学してからは除細動パッドパックを使用をしてください。未就学児専用除細動パッドパックがない場合は、付属の除細動パッドパックを使用してください。(救急蘇生法の指針2015市民用より)
- 講習を行っていただけますか?
- ご希望があれば、販売店または弊社にて全国対応(有料)が可能です。または各地の消防署および日本赤十字社などで講習会が行われていますので、直接お問い合わせください。
- ペースメーカーを埋め込みされている方にも使用することはできますか?
- ご使用いただけます。ペースメーカーより3cm以上離れた位置に除細動パッドを貼ってください。
- AEDを設置しています。バッテリーの残量が少なくなったらどうなりますか?
- スタンバイ表示が赤色に点滅しビープ音が鳴ります。
- 除細動パッドパックは使い捨てですか。また使用期限はどれくらいですか?
- 1回使い捨てタイプで、使用期限は除細動パッドパックのパッケージに交換期限を記したシールが添付されていますので、それを確認してください。期限切れとなる前に必ず交換してください。
- 一度も使用していない除細動パッドパックでも使用期限が過ぎると交換は必要ですか?
- 未使用であっても使用期限が過ぎた物はご使用になれません。新しい除細動パッドパックに交換してください。
- 交換した除細動パッドパックパックはどのように廃棄するのですか?
- 廃棄方法については各自治体にご確認ください。
- AEDを販売したい場合、どうしたらよいですか?
- お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
- AEDを使用した後はどうしたらよいですか?
- 除細動パッドパックの交換をお願いします。付属の取扱説明書に記載の手順に沿って対応をお願いします。それでも正常に動作しない場合は、AEDカスタマーサポートセンターまでご連絡ください。 →AEDカスタマーサポートセンター TEL.0120-401-066
- AEDの点検方法を教えてください
- 毎日スタンバイ表示の確認と、除細動パッドパックの使用期限の確認をしてください。スタンバイ表示が緑色に点滅しない場合や、赤色に点滅する場合、またはビープ音が鳴る場合は、何らかの問題が発生しています。
- AEDを使用しました。データ抽出できますか?
- 製品をお預かりしたうえでデータを抽出いたします。AEDカスタマーサポートセンターまでご依頼ください。 →AEDカスタマーサポートセンター TEL.0120-401-066
- データの抽出を依頼した場合、料金は必要ですか?
- データの抽出には11,000円(税込)が必要です。お支払方法は代引きのみとなります。
- AEDのレンタルはありますか?
- はい、ございます。 毎月費用をお支払いいただくプランです。レンタル会社とご契約いただきます。 定期交換が必要な消耗品や救命使用時の交換品も、レンタル費用に含まれます。 詳しくはお問合せください。
- AEDのリースはありますか?
- はい、ございます。 毎月費用をお支払いいただくプランです。リース会社とご契約いただきます。 詳しくはお問合せください。 工数表から仮で4時間想定でDLで設定します。 変更あればお願いいたします。 ご確認お願いいたします。